『正常な人』なんていないけれど。どんな人が集まる社会が理想のカタチ? 2019.04.10 D×P×10代 学校を卒業して就職をするとき、『社会に出る』といいます。 それ以外にも、社会のルールだから、社会人としては…何気なく使う『社会』という言葉は一体どういう意味なのでしょうか? 生活空間を共有したり、相互に結びついたり、影響 […]
“外の世界”にも、楽しいことはいっぱいあった。ー不登校だった『よしゆきくん』と、彼が今見ている景色ー 2019.03.15 D×P×10代 自分に自信が持てない。本当にこれからやっていけるのかな。 そんなことを考えていたわたしが、前を向いて生きていくきっかけになったのは「そのままのあなたでいいんだよ」と言ってくれる人と出会えたことでした。 D×P(ディーピー […]
ひとりひとりをちゃんと見たら、関わるの楽しいじゃん。ちょうどいい『関わり方』みつけた元高校生。 2019.02.20 D×P×10代 だれも私のことを知っている人がいないところにいきたい。 自分の今の状況にもやもやとするとき、そんなふうに考えることが私はあります。そのタイミングが卒業や進学などの節目に重なって新しい環境を選ぶとき、まっさらなノートを使う […]
仕事も趣味も欲張りに。「就職するしかない」と考えていた定時制高校生のいま。 2019.01.25 D×P×10代 私が何かに行き詰まったとき、タイミングよく連絡をくれる人がいます。SNSで手軽に友達の近状を知ることができるけれど、自分の辛さを伝えることは難しく感じました。 そんな時、画面に浮かぶ「久しぶり、元気してる〜?」というメッ […]
高校生がプログラミングを学ぶキャンプに参加!TECH募金レポート 2018.12.21 D×P×10代 2018年夏、ライフイズテック株式会社が提供する「Life is Tech ! サマーキャンプ2018」に高校生5名を送り出しました! TECH募金は、PCの無償提供とIT・プログラミング・クリエイティブを学ぶキャンプに […]
「また会えるかな?」と思える相手がいる希望。D×Pのクレッシェンドが積み上げる関係性 2018.12.05 D×P×10代 髪型ががらっと変わる、好きな人ができる、バイトを始める。 振り返ると短い半年間。あなたの半年間は、何がありましたか? 冒頭のできごとは、わたしたちD×Pが関わった高校生にあったものです。 D×Pの授業『クレッシェンド』は […]
「いま、生きている生活圏」を飛び越える。 高校生のチカラになった”めぐりあい”。ーワールドチャレンジ募金、ショートクルーズ参加者インタビュー 2018.10.20 D×P×10代 D×Pが海外に高校生を送り出すワールドチャレンジ募金。彼らはピースボートでどんな出会いを経験するのでしょうか。 さまざまな価値観を持つ、全国から集まった若者たち。ふだんはあまり話すことはないであろう人生のベテランであるシ […]
血の繋がりがないけど、家族みたいにいられる居場所をつくりたい。 ー海外に行ってみた、ちなつちゃんの「その後」のはなし 2018.10.13 D×P×10代 ワールドチャレンジ募金にて、ピースボートが主催する2017-18年ニューイヤークルーズにD×Pが送り出した、20歳のちなつちゃん。クルーズでは、横浜より出発し、基陸(台湾)・宮古島(沖縄県)を9日間かけて巡りました。 ワ […]
「見るだけじゃわからんって思って」ー吹っ切れた先に転がっていた出会い 2018.10.06 D×P×10代 こんにちは、D×P広報インターンの今井健翔です。ワールドチャレンジ募金でみなさんからいただいた寄付で海外に飛び出した一人の高校生がいます。 その高校生の名前は、二茶(にちゃ)。 この年代でひとりで海外に行くって、結構勇気 […]
「女の子として生きたい。」ー名前を変えて、女の子として高校に通う高校生インタビュー 2018.09.06 D×P×10代 D×Pと泉大津市(大阪府)が一緒に取り組みを行っている、地域のなかにある居場所事業「いごこちかふぇ」(2018年度終了)。さまざまなしんどさを抱えた中高生が訪れる安心できる居場所でありながら、これからのことをゆっくりと一 […]
「人と関わることをやめる」のをやめるー声優をめざす、JKうっしーインタビュー 2018.08.19 D×P×10代 「また、会えて嬉しい!」そんな挨拶から始まった今回のインタビュー。 暖かな春の訪れを感じる3月末日。昨年の12月に行なったクレッシェンドで出会った高校生、うっしーがD×Pの事務所に遊びに来てくれました。 クレッシェンドで […]
飛行機4時間で出会った見たことのない世界。生きる力をなくしていた彼女の現在地。 2018.04.09 D×P×10代 「スタディツアーって言われているけど『ツアー』っていうぐらいだから、正直遊び感覚だった。」 と笑う彼女は、明るく元気な女の子。もうすぐ20歳。バイトを二つ掛け持ちしながら、忙しく毎日過ごしているそうです。 このインタビュ […]
船に乗る前は、ぜんぶ我慢してたのかも。ーワールドチャレンジ募金「日韓クルーズ」参加者インタビュー 2017.11.17 D×P×10代 「船の中は、陸とは切り離されたまた別の世界」 日韓クルーズに出発する日。ピースボートのスタッフさんが参加者の高校生に伝えたのは、こんな言葉でした。この夏、ワールドチャレンジ募金でいただいた寄付を元に8名の高校生を送り出し […]
「明日もあるのか…」じゃなくて、「明日もある!」-ココファンドプロジェクト参加者インタビュー 2016.10.22 D×P×10代 株式会社ココウェルとNPO法人D×Pが協働で主催しているココファンドプロジェクトにて、2015年春のフィリピンでのスタディーツアーに挑戦したい通信制・定時制の高校生を募集しました。 ココファンドプロジェクトとは?ココファ […]