D×Pのボランティアは未来志向。教師を目指す『せつん』さんが高校生から学ぶこと 2019.09.04 D×P×コンポーザー 通信制・定時制高校の高校生に人とのつながりをつくる授業(クレッシェンド)を届けているD×P(ディーピー)。授業のなかで高校生と対話するボランティアがコンポーザーです。不登校経験がある方、いろんな仕事を経験している方、家庭 […]
ひとりひとりをちゃんと見たら、関わるの楽しいじゃん。ちょうどいい『関わり方』みつけた元高校生。 2019.02.20 D×P×10代 だれも私のことを知っている人がいないところにいきたい。 自分の今の状況にもやもやとするとき、そんなふうに考えることが私はあります。そのタイミングが卒業や進学などの節目に重なって新しい環境を選ぶとき、まっさらなノートを使う […]
「まだまだこれから」そんな自分だからこそ、できることがあるのかもしれない-クレッシェンド参加レポート 2019.02.14 D×P×コンポーザー 「年上だから」「年下だから」「〇〇だから」… そんなフィルターを外して、大学生・社会人ボランティアのコンポーザーと高校生がつながる場、『クレッシェンド』。 クレッシェンドは、通信制・定時制高校の高校生に人とのつながりをつ […]
仕事も趣味も欲張りに。「就職するしかない」と考えていた定時制高校生のいま。 2019.01.25 D×P×10代 私が何かに行き詰まったとき、タイミングよく連絡をくれる人がいます。SNSで手軽に友達の近状を知ることができるけれど、自分の辛さを伝えることは難しく感じました。 そんな時、画面に浮かぶ「久しぶり、元気してる〜?」というメッ […]
「また会えるかな?」と思える相手がいる希望。D×Pのクレッシェンドが積み上げる関係性 2018.12.05 D×P×10代 髪型ががらっと変わる、好きな人ができる、バイトを始める。 振り返ると短い半年間。あなたの半年間は、何がありましたか? 冒頭のできごとは、わたしたちD×Pが関わった高校生にあったものです。 D×Pの授業『クレッシェンド』は […]
「人と関わることをやめる」のをやめるー声優をめざす、JKうっしーインタビュー 2018.08.19 D×P×10代 「また、会えて嬉しい!」そんな挨拶から始まった今回のインタビュー。 暖かな春の訪れを感じる3月末日。昨年の12月に行なったクレッシェンドで出会った高校生、うっしーがD×Pの事務所に遊びに来てくれました。 クレッシェンドで […]
今宮工科高校のみんなへ届けたい、オトナからのメッセージ 2018.02.14 D×P×コンポーザー 「球技大会やるから、また来てな」「スタッフもコンポーザーも全員連れてきてや。でないと、俺頑張られへんから!」 これは、最後のクレッシェンドの日に生徒からもらった言葉。 名残惜しい気持ちで放課後を過ごして、教室を後にする頃 […]