「“生徒のために何かする”じゃなくて、 ほんまに遊びに行くみたいな感覚で」コンポーザーインタビュー : 北井祐子さん 2014.12.19 D×P×コンポーザー 通信制・定時制高校の高校生に人とのつながりをつくる授業(クレッシェンド)を届けているD×P(ディーピー)。授業のなかで高校生と対話するボランティアがコンポーザーです。不登校経験がある方、いろんな仕事を経験している方、家庭 […]
自分が素直に楽しんで、そのままで関われば、生徒も心を開いてくれるのかな。 2014.09.26 D×P×スタッフ 認定NPO法人D×P(ディーピー)が、通信・定時制高校で行っている「クレッシェンド」などのプログラムの企画・運営にスタッフと一緒に携わるのが、D×Pのインターン生です。 今回は、龍谷大学4回生の近藤紗恵子(こんどう さえ […]
「ありのままの自分を見せることで、高校生も心を開いてくれた」コンポーザーインタビュー:赤松徳之さん 2014.09.19 D×P×コンポーザー 通信制・定時制高校の高校生に人とのつながりをつくる授業(クレッシェンド)を届けているD×P(ディーピー)。授業のなかで高校生と対話するボランティアがコンポーザーです。不登校経験がある方、いろんな仕事を経験している方、家庭 […]
その子にとって一番居心地が良いと思えるかかわりを考えたい。 2014.08.29 D×P×スタッフ 認定NPO法人D×P(ディーピー)が、通信・定時制高校で行っている「クレッシェンド」などのプログラムの企画・運営にスタッフと一緒に携わるのが、D×Pのインターン生です。 今回は、小川麻綾(おがわ まあや)さんにインターン […]