親に頼れず、学ぶことを諦める。その前に、ひとまずごはんで支えたい。200人の若者を支え続けるだけの月額寄付サポーターを募集します。 2025.09.09 お知らせ 毎月6,000円で、親に頼れず困窮する若者に30食のごはんを。 2025年10月3日(金)23:59までに、200人の若者を支え続けるだけの月額寄付サポーターを・・・
活動報告書(2024年6月発行)数値の誤りに関するお知らせ 2025.09.08 お知らせ 平素より当法人の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、2025年6月に発行・公開いたしました「活動報告書」において、下記の通り記載に・・・
【9/19(金)開催】ユースセンター責任者が解説:大阪・グリ下に集まる若者の背景に何があるのか 参加申込受付中! 2025.09.02 イベント D×Pは2023年6月、大阪・ミナミの繁華街から徒歩5分の場所に「ユースセンター」を開設し、テント時代も含めると、この事業も3年が経ちました。このユースセンター・・・
企業版ふるさと納税での寄付受付を開始 — 佐賀県で高校内「居場所」事業を拡大 2025.08.26 お知らせ 法人寄付/連携 D×Pは、佐賀県の「企業版ふるさと納税活用型 CSO 地域課題解決支援事業における支援事業」(令和7年度)に採択されました。この仕組みを活用し、企業の皆さまから・・・
東洋経済にご掲載いただきました。 2025.08.22 メディア掲載 2025年8月22日(金)東洋経済に、DxPの活動を掲載いただきました。 D×Pは13~25歳の若者世代の孤立に向き合い、「ひとりひとりの若者が自分の未来に希望・・・
NHKにご掲載いただきました。 2025.08.22 メディア掲載 2025年8月22日(金)NHKに、奨学金を受給する学生の現状についてご掲載いただきました。 奨学金を受けているおよそ350人の大学生に物価高の影響などをアンケ・・・
教育新聞にご掲載いただきました。 2025.08.22 メディア掲載 2025年8月21日(木)教育新聞に、奨学金を受給する学生の現状とDxPの活動を掲載いただきました。 給付型奨学金を受け取っている学生の生活が物価高騰の影響で危・・・
テレ朝NEWS にご掲載いただきました。 2025.08.22 メディア掲載 2025年8月21日(木)テレ朝NEWSに、奨学金を受給する学生の現状とDxPの活動を掲載いただきました。 奨学金を受給する学生を対象にしたNPO法人の調査で回・・・
【8/28(木)開催】今井紀明登壇:親に頼れず、給付型奨学金を受ける学生の背景には何があるのか。 2025.08.20 イベント 2025年7月、ユキサキチャットの登録者が急増。要因として、給付型奨学金受給者向けに実施した「ごはんセット30食×6ヶ月を無料で届ける」支援プロジェクトへの応募・・・
大阪マラソンで不登校・中退・経済的困難の若者を応援。チャリティーランナー30名を募集します! 2025.08.01 お知らせ プレスリリース 認定NPO法人D×Pは、大阪マラソン2026のチャリティ団体に選ばれました。 今回、その支援の輪をさらに広げるため、「チャリティランナー」として一緒に走って応援・・・
2025年度 夏季休暇のお知らせ 2025.08.01 お知らせ 認定NPO法人D×Pは、2025年8月14日(木)〜2024年8月17日(日)まで夏季休暇をいただきます。 休業中のお問い合わせはこちらのフォームからお送りくだ・・・
【8/18締切】秋のフィジー短期留学14日間に参加したい13〜25歳を募集します! 2025.07.25 お知らせ プロジェクト フィジー短期留学14日間に参加したい13〜25歳の方を募集します!日本から約9時間の青い海と温かな人々に囲まれた南国・フィジーで、語学の勉強をすることができます・・・
「かんさい情報ネットten.」に出演しました。 2025.07.24 メディア掲載 2025年7月22日(火)「かんさい情報ネットten.」に、世間にはびこる「闇バイト」の実態について報道がありました。 その際に若者を支援する活動としてユキサキ・・・
パソコンを使ってみたい気持ち、応援します。無料でPCを届けてほしい12-25歳を募集! 2025.07.18 プロジェクト 認定NPO法人D×P(ディーピー)は、12歳〜25歳(小学生不可)の方に、審査のうえでパソコンを無料で届けます。学校で使いたい方、画像や動画編集に使いたい方など・・・