登壇者
駒井 亨衣
機械メーカー株式会社ナオミの会長に2020年4月就任。入社するまでは、2人の子どもを育てる専業主婦でした。かつて、子どもたちが同時期に2年間、学校へ行かなくなりました。自らの子育て体験から学んだことを生かし、働く、生きるを一緒に考える学校のようなもの、『すべての世代が孤独にならない社会』の居場所を創りたいと、学び舎 傍楽を立ち上げ、数十年来の夢を実現させました。
今井 紀明
認定NPO法人D×P(ディーピー)理事長
高校生のとき、イラクの子どもたちのために医療支援NGOを設立。その活動のために、当時、紛争地域だったイラクへ渡航。その際、現地の武装勢力に人質として拘束され、帰国後「自己責任」の言葉のもと、日本社会から大きなバッシングを受ける。結果、対人恐怖症になるも、大学今井紀明進学後、友人らに支えられ復帰。
偶然、通信制高校の先生から通信制高校の生徒が抱える課題を知る。親や先生から否定された経験を持つ生徒たちと自身のバッシングされた経験が重なり、2012年にNPO法人D×Pを設立。通信・定時制高校に通う生きづらさを抱えた若者に、「つながる場」を届ける若者支援コミュニティを作っている。
#孤立を防ごう は連続企画です。
日程&ゲスト調整中になりますが、決まり次第YouTubeチャンネルで発表していきます。