会場
◼️10/2(月),28(土),31(火) の会場:認定NPO法人D×P 大阪天満橋事務所
〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-27
◼️11/2(木)の会場:兵庫県立湊川高等学校
〒653-0804 兵庫県神戸市長田区寺池町1丁目4−1
http://www.hyogo-c.ed.jp/~minatogawa-hs/
参加条件
(1)D×Pの「基本3姿勢」にご共感いただける20〜45歳の方【高校生不可】
D×Pの基本3姿勢
「否定しない」
「様々なバックグラウンドから学ぶ」
「年上・年下から学ぶ」
D×Pでは、この3つを大切にしながら高校生と関わっています。
この3つの姿勢にご共感いただける方が対象です。
(2)下記授業の全日程にご参加いただける方(事前打ち合わせ含む)
■春日丘高校定時制課程
事前打合せ
11/18(土)10:00-13:00、12/3(日)10:00-13:00
@D×P事務所(天満橋駅より徒歩3分)
プログラム(クレッシェンド)
12/14(木) 12/15(金) 12/18(月) 12/19(火)
19:00~22:00@春日丘高校(JR茨木駅より徒歩5分)
■成城高等学校
事前打合せ
12/17(日) 10:00-13:00、1/7(日) 10:00-13:00
@D×P事務所(天満橋駅より徒歩3分)
プログラム(クレッシェンド)
1/18(木)、1/25(木)、2/1(木)、2/8(木)
■佐野工科高等学校
事前打合せ
1/7(日)15:00-18:00、1/20(土) 15:00-18:00
@D×P事務所(天満橋駅より徒歩3分)
プログラム(クレッシェンド)
1/29(月)、2/5(月)、2/19(月)、2/26(月)
■兵庫県立湊川高等学校
事前打合せ
12/9(土)16:00-19:00、12/24(日)10:00-13:00
プログラム(クレッシェンド)
1/12(金)、1/19(金)、1/126(金)、2/2(金)
「コンポーザー」とは?
コンポーザーとは、D×Pの授業に携わる社会人・大学生ボランティアのこと。高校生のことを気にかけたり、受け入れたり、一緒に「これから」について考えたりしながら関わるオトナです。
コンポーザーは、D×P基本3姿勢「否定しない」/「様々なバックグラウンドから学ぶ」/「年上・年下から学ぶ」を大切に高校生と関わり、高校生と共に学んでいく存在です。
コンポーザーの詳細はこちらからご覧ください。
授業の様子
過去に参加したコンポーザーの声
悩みながらも今を楽しそうに生きてる。高校生にとって、僕がそんなふうに見えたらいい – コンポーザーインタビュー第7弾 北川琢也さん
記事作成日時:2017年09月01日