2020年5月22日(金)tsumiki証券様のインタビュー記事「わたしとつみたて」にて理事長の今井紀明のインタビューを掲載していただきました。
認定NPO法人D×P(ディーピー)の活動や創業時より大切にする姿勢「否定せず関わる」について、今井自身の「寄付」「お金の使い方」についての考えなどをご取材いただいております。
掲載記事
「日本で10代のセーフティーネットを再構築したい」“寄付”がこの想いを実現へと導いてくれている。
「わたしとつみたて」を見て、D×Pを知った皆様へ
◯D×P(ディーピー)は、通信・定時制高校の高校生に「つながる場」と「いきるシゴト」を届けるNPOです。
現在、大阪府の定時制高校の4割以上に、人とのつながりをつくるためのプログラム「クレッシェンド」を提供しています。
また、高校生の生きる場をつくる新事業を新たに開始。学校とオンラインにある進路相談室「ライブラボ」で、高校生一人ひとりのニーズや特性に寄り添い、さまざまな機会へつなげていく取り組みを行っています。
D×P(ディーピー)は、通信制・定時制高校に通う10代に「つながる場」と「いきるシゴト」を届けるNPOです。定期的にD×Pスタッフが高校へ出向き、授業や校内居場所事業で高校生一人ひとりと関わっています。そして、高校生の好きなことや興味・得意なことなどをきっかけに仕事体験につなぎ、進路を考えるきっかけやまだ見ぬ世界と出会う機会をつくっています。
そして、これらの取り組みは全て、D×Pに共感してくださる方の寄付で運営しているんです。よかったら、あなたも「寄付」を通じて、この取り組みに参加しませんか?