2018年11月より開始したLINE公式アカウントでの相談事業は、全国から来るようになりました。15〜19歳の定時制・通信制高校卒業・中退 などの相談を受け付けています。10代に対してのアプローチとしては有用であるとして、今後も寄付を集めながら学校との提携や地方自治体に広げていくことを検討しています。
北星学園余市高校について
30年以上にわたり、全国から様々なタイプの子どもたちを受けれてきた北海道の私立高校です。出身、経歴、年齢などはみんなバラバラです。価値観の違う者同士が集まり、その違いを認め合い、他者を理解し合う集団に成長していく環境がここにはあります。ちょっとした違いで苦しんできた子たちがたくさん入学し、人との関わり方を学び直し、学校生活を送っています。
〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町19丁目2-1 Tel 0135-23-2165(職員室)
認定NPO法人D×Pについて
◯D×P(ディーピー)は、通信・定時制高校の高校生に「つながる場」と「いきるシゴト」を届けるNPOです。現在、大阪府の定時制高校の4割以上に、人とのつながりをつくるためのプログラム「クレッシェンド」を提供しています。また、高校生の生きる場をつくる新事業を新たに開始。学校とオンラインにある進路相談室「ライブラボ」で、高校生一人ひとりのニーズや特性に寄り添い、さまざまな機会へつなげていく取り組みを行っています。
◯通信制・定時制高校の生徒は、不登校経験があったり、発達障害・学習障害があったり、経済的に苦しい状況にあったり、外国にルーツがあったり…と、ひとりひとり様々な状況にあります。一方で、SNSのフォロワーがたくさんいたり、自分でプログラミングをしていたり、アートの才能があったり…と、ひとりひとりが大きな可能性を秘めています。
DxPは、なんらかの事情でつまづいてしまった高校生に「人とのつながり」を届け、卒業後の「はたらく」をサポートする活動をしています。
DxPに寄付しませんか?わたしたちとともに、高校生とともに、イノベーションを起こしましょう。